うさぎカレンダー♪

早々と来年用のカレンダーを、どんなのにするか考えていて・・・・・
会社の私用カレンダーは、ぜひとも、うさぎさんにしようと

色々検索してみたところ・・・自然の中の野生のうさぎの写真に感動し、生きる強さを感じ、
癒されましたので、大久野島カレンダーに決定


うさぎクイズも載っていたり


自宅寝室用はLUNAカレンダー月のサイクルがわかりやすいです



にーちゃんに見せたら、羨ましがっていたので、ラッセンのイルカカレンダーでも注文してあげようかな

そして、うさぎ帽子またまた新作~~~!!
今回のタイトルは 「




にーちゃんの影響で・・・・



「今日のぼくちんは、レムリア・ダビッドソンじゃないでちゅよ~!トニートニーチョッパーだぁ!」
どうやら、このチョッパー帽子、どうやら、他のみんなは嫌なようで、唯一レムリアくんが
被ってモデルをしてくれました

おまけ・・・・

にーちゃんに、チョッパーになって~っといったら、被ってくれたが・・・・・・・
なぜ裸だ???



またね


(^_^)
おつきさまのカレンダーも便利ですね~(^_^)
またまた!帽子作ったんですね~ワンピース見てないけど(^_^;)
いい感じで出来ましたね~上手です~(^_^)
シオンパパさん
検索してたら、見つけちゃいました^^
中身も素敵です♪自然な感じが、いいんですよね~
月のカレンダーは神秘的!眺めているだけで
癒されます★☆★☆
帽子作りもハマってしまいました♪
めぐゆきさんに感謝です^^
No title
めっちゃ可愛い!!お兄ちゃんナイスです♫
大久野島カレンダーあるんですね!!可愛いカレンダーだと使ったあとも捨てられないですよね(๑≧౪≦)
ラッセン私も好きです♫
お兄ちゃんの後ろに見えるのはもしやラッセンですか!?いいなぁ♫
えりたんママさん、こんばんわ!
自然の中の動物って、強さみたいなの感じますね♪
月のサイクルもわかり易くていいですね。
チョッパー帽子!お上手♪ワンピース全く興味ないお世話係でも、あ〜見た事ある〜1ってわかりましたよ^^
色々作ると面白いですね。
にーちゃん、またモデルやらされてる(´∀`*)笑)
クゥママさん
チョッパー思いついちゃいました~
ってことはルフィも作れるなぁ・・・^^
大久野島は、クゥママさんは何度も行かれてる
んですよね?いいな~♪カレンダー終わっても多分捨てない
と思います^^
ラッセン癒されますよね~❤今日にーちゃん用に
カレンダー注文しちゃいました(>w<)
写真のイルカは、知り合いが小笠原諸島でダイビング
しながら撮ったのを頂いたんです★寝室が癒されてます^^
お世話係りさん
大久野島は行ったことないですが、せめてカレンダーだけでも^^
いつか、行ってみたいな~と思っています。
自然の動物はたくましくて、見ていると感動しますね。
月のカレンダーも、とてもGOODです、あ、今夜は満月ですね!
ふふふ・・・チョッパー帽子、結構手こずりながらでしたが(苦笑)
色んなアイデアを形にしてゆくのはホントおもしろいですよね❤
にーちゃん、「学校遅刻するんですけど・・・」と言いながらも
気前よくモデルやってくれました(きっと私がしつこくて
面倒くさいからだと思う)(笑)朝から、こんなおバカな母親です^^;
No title
大久野島、行ってみたいですね〜。
新作のチョッパー帽子、かっこいいです!
これは、レムリアちゃん、「ぼくが一番似合う!」って自分で思っていそうなお顔です。
にーちゃん、まさかの!裸ですね。びっくりしました〜。
ちょっぴりスマイルで、いい感じです。
シロップくん
行ってみたいですよね~大久野島♪
チョッパー帽子・・・確かに!レムリアくん
そう言ってそうな表情ですね(笑)
にーちゃんの裸、私もビックリしました(笑)^^;
チョッパーになりきってくれました☆
No title
もう来年のカレンダーを用意する時期なんですね。
おっさんになると、時間の流れが速くって大変です。
帽子作り、お上手ですねぇ。
私、手先が不器用ってレベルをはるかに凌駕するくらい細かいことが
できない指をしてますので、羨ましいです。
チョッパー帽子、ナイスです。
それから、うさんぽ!
私もぴょん子を飼い始める前は、うさんぽすることをイメージしていたのですが
ぴょん子が大の外出嫌いだったので、諦めました。(´・ω・`)ショボン
全然平気な子もいるみたいですし、十兎十色なんですよね。
よしおさん
いやいや、私も30をこえてから、
時間の流れが速くてびっくりです^^;
朝起きて気がつくと、もう寝る時間ですよ・・・(苦笑)
青春時代が懐かしい><
カレンダーに予定を書いておかないと、
すぐ忘れてしまうという記憶の衰えも感じます(笑)
そんな気持ちが吹っ飛ぶくらいお気に入りの
カレンダーを見つけてしまいました♪
帽子作りはハマりました!私も、かなりの不器用です^^;
裁縫、編み物以外なら挑戦です^^